
「人生、楽しんでる?」
この問いかけに、ハッとしてしまった。自分は、人生を楽しめているのだろうか。今は、自信を持って「YES」とは言えないかもしえない。今のところ言えるのは、これだけだ。
「人生、楽しもうとはしてる。中々うまくはいかないけどね。」
朝にやったこと
- 読書 20分
- 瞑想 10分
- 運動 1時間
朝の振り返り
今日は、寝坊起床。活動を始めたのは、10時になってからのことだ。たまにはこういう日があってもいいなあ、と思う。
あと、今日はなんとなく朝に本を読みたくなって、朝に読書を持ってきてみた。寝ぼけ眼で読んでいたのであまり集中はできなかったけれど、意外と良いかもしれない、と思った。
昼にやったこと
- メール返信など雑務 30分
- 瞑想 15分
- 外出 2時間
- プログラミング学習&ブログ執筆 1時間
- ライティング業務 2時間
昼の振り返り
今日は寝坊の影響であっという間にお昼になってしまったので、メール返信などをして、瞑想をした後に、元々予定に入っていた外出をした。
家に戻ってきたのは15時過ぎで、そこからいつもの作業に戻った。
ライティング業務は調子が良く、2時間で3,500字書けた。会計関係の記事執筆の受注は、今回で10記事目だったが、徐々にWebライターとしての仕事が板についてきた感じはする。今後はどうやって単価を上げていくかを探りながら、引き続き自分の勉強にも集中したい。
夜にやったこと
- メール返信など雑務 30分
- nana 30分
- 「論語と算盤」朗読動画作成 1時間
- 社労士学習 30分
夜の振り返り
夜はいつも通り。外出の影響で社労士学習が昼にできなかったので、夜に行った。
今日のコーラス
nanaでは、「今日のコーラス」と題して、毎回いろんな人の歌にコラボしていくことにした。いろんな歌い方をする人たちがいるので、自分自身もそれをトレースしながら、歌の引き出しを増やしていきたいと思って、初めてみる。
本日の「論語と算盤」朗読動画
昨日に比べてわかりやすい内容だったが、やはり言い回しが昔ながらの独特さで、読むのは毎度苦労する。
現代の言葉に直せば、「言っていることとやっていることが異なることに対しての渋沢栄一の意見」といったところだろうか。
途中、一箇所読み間違えたところをカットするのを忘れてしまったが、まあ良いだろう。おそらく、他の動画でも、読み方を間違えていたりすることがあると思うが、最後までやり遂げることに最大の価値をおいて、今後も続けていきたい。